「モンスターハンター ブリッジ」で圧倒的没入体験!万博限定モンハングッズ、青いフルフルもご紹介!

大阪万博・旅行

ℹ️当ページのリンクには広告が含まれています。

大阪・関西万博でモンハンの世界にダイブ!「モンスターハンター ブリッジ」登場

大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」に、カプコンの大人気ゲーム『モンスターハンター』の世界をリアルに体験できる 「モンスターハンター ブリッジ」 が登場!

ゲームの世界にそのまま飛び込んだかのような 圧巻の没入体験 が待っています。ハンター気分を存分に楽しめる仕掛けが満載で、ここでしか味わえない特別な冒険が楽しめます。さらに、会場限定のオリジナルグッズも多数登場し、万博ならではのレアアイテムを手に入れるチャンス!

「ミャクミャク×モンハン」奇跡のコラボ!

特に注目すべきは、大阪・関西万博の公式キャラクター 「ミャクミャク」 と『モンスターハンター』の夢のコラボグッズ全5種。その中でも 圧倒的なインパクトを放つのが、ミャクミャクカラーに染まった奇怪竜・フルフルのフィギュア!

真っ白な体と巨大な口が特徴のフルフルが、ミャクミャクを彷彿とさせる 鮮やかな青 に変貌。爪や羽には赤のアクセントが施され、より不気味で神秘的な雰囲気をまとっています。シリーズ屈指の異形モンスターが、まさかの大阪仕様に――これはファンならずとも手に入れたくなること間違いなし!

本記事では、「モンスターハンター ブリッジ」の詳細や注目の限定グッズをたっぷりご紹介します。大阪・関西万博でしか味わえない特別な体験を、ぜひチェックしてください!

大阪・関西万博基本情報はこちら
大阪・関西万博周辺ホテル情報はこちら
会場へのアクセス方法詳しくはこちら

『MONSTER HUNTER BRIDGE』について

『MONSTER HUNTER BRIDGE』とは?

五感を刺激する圧倒的な没入体験!

2025年4月から10月にかけて開催される『EXPO 2025 大阪・関西万博』に、カプコンが特別に開発した体験型コンテンツ『MONSTER HUNTER BRIDGE』が登場!このコンテンツでは、専用のARデバイスを装着し、まるでモンスターハンターの世界に入り込んだかのような没入体験を楽しむことができます。

この特別なアトラクションは、国内パビリオンのひとつ『大阪ヘルスケアパビリオン』内にある『XD HALL』で体験可能。特に注目すべきポイントは、360度すべてに広がるモンスターハンターの世界です。

『MONSTER HUNTER BRIDGE』の魅力とは?

360度の映像体験!
『XD HALL』内には、直径約12m×高さ約5mの円筒形シアターが設置され、側面と天井には「シースルーLED」、床面には「プロジェクター」を使用した映像が投影されます。これにより、まるでゲームの世界に飛び込んだかのような視覚体験が可能に!

イマーシブサウンド&床振動でリアルな臨場感!
360度映像に加え、イマーシブサウンド(立体音響)と床振動を駆使した演出により、モンスターが迫りくる緊張感や、環境の変化をリアルに体感できます。

アイルーとのふれあい&モンスターの脅威を体験!
モンハンの世界でおなじみの「アイルー」との交流を楽しめるほか、迫力満点のモンスターの襲来シーンも体験可能。まるでハンターになったような感覚を味わえます。

誰でも楽しめる『MONSTER HUNTER BRIDGE』

モンスターハンターシリーズのファンはもちろん、ゲームをプレイしたことがない人でも楽しめる設計になっているのも魅力のひとつ。最新技術を駆使した圧倒的な没入感を、ぜひ大阪・関西万博で体験してみてください!

『MONSTER HUNTER BRIDGE』は完全予約制となっているため、参加を希望される方は公式サイトでの事前確認をお忘れなく!

「モンスターハンター ブリッジ」を体験するために必要なもの

大阪・関西万博入場チケット(有料)➕②大阪ヘルスケアパビリオンXD HALLの予約(無 料)
※①の大阪・関西万博入場チケットの来場予約とは別で②の予約が必要となります。次項で詳しく説明します。
大阪・関西万博入場チケットは、”来場希望日の半年前から来場日時予約が開始されている” ので、すでに万博開催日の大半の入場チケットが予約可能です。

②『大阪ヘルスケアパビリオン XD HALL』の予約方法

『MONSTER HUNTER BRIDGE』を体験するには、事前予約が必要です。予約は「EXPO2025 デジタルチケットサイト」を通じて行われ、予約のチャンスは以下の3回あります。

🔹 予約のチャンスは3回!

1️⃣ 2ヶ月前抽選(第1回)
 ▶ 申し込み期間:来場3ヶ月前~2ヶ月前の前日
 ▶ 当選発表:来場2ヶ月前

2️⃣ 7日前抽選(第2回)
 ▶ 申し込み期間:来場1ヶ月前~8日前
 ▶ 当選発表:来場7日前

3️⃣ 空き枠予約(先着)
 ▶ 申し込み期間:来場3日前~前日の9時まで

🎫 当日予約も可能!
万博会場に入場後、当日予約枠を利用して1枠予約できます。この枠を消化すると、新たに1枠登録が可能です。

🔹 当選確率を上げるコツ!

『MONSTER HUNTER BRIDGE』は特に人気が高く、土日や祝日の午前~昼過ぎは申し込みが集中すると予想されます。そのため、平日や午後以降の時間帯を狙うことで、当選確率を上げられる可能性があります。

予約の流れまとめ

万博の入場チケットを購入(来場日時を指定)
「EXPO2025 デジタルチケットサイト」でXD HALLの予約を申し込む
最大3回の予約チャンスを活用して、事前予約を確保!
当日も空き枠があれば、その場で予約が可能!

注意点
万博の入場チケットは来場日時の指定が必要ですが、予定が変わった場合は日時の変更や取消が可能です。早めにチケットを確保し、XD HALLの予約申し込みも忘れずに済ませておきましょう!

MONSTER HUNTER BRIDGEの公式HPはこちら


『モンスターハンター』と「ミャクミャク」のコラボグッズご紹介

1. EXPO2025 【モンスターハンター × 神戸凮月堂】 ミニゴーフルフル缶セット

カプコン公式HPより
  • 価格:1,620円(税込)
  • 販売場所:「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店
    「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO
    「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ

神戸凮月堂と「モンスターハンター」がコラボした特別なミニゴーフル缶セットです。
あらゆるハンターたちを魅了してきた不気味ながらも愛くるしいモンスター「フルフル」をモチーフにしたオリジナルパッケージで、バニラ、ストロベリー、チョコレートの3種のゴーフルが詰め合わされています。


2. EXPO2025【リオレウスミャクミャクなりきり】ふわたまぬいぐるみ

カプコン公式HPより
  • 価格:4,070円(税込)
  • 販売場所:「大阪ヘルスケアパビリオン」内グッズショップ「アカカベ 大阪ヘルスケアパビリオン店」
    「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO

「ふわたまぬいぐるみ」はふわふわ触感で抱き心地の良い、たまご型ぬいぐるみです。
「モンスターハンター」シリーズの代表的なモンスター「リオレウス」が公式キャラクター「ミャクミャク」になりきった姿をお楽しみいただけます。


3. EXPO2025 CFBスタンダードモデル Plus フルフル ミャクミャクカラーVer.

カプコン公式HPより
  • 価格:3,300円(税込)
  • 販売場所:「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO

公式キャラクター「ミャクミャク」をイメージしたスペシャルカラーの「フルフル」がCFBスタンダードモデル Plusに登場!

このフィギュアは、モンハンシリーズの人気アイテム「CFBスタンダードモデル Plus」の特別版。フルフルがミャクミャクカラーになったことで、独特な雰囲気をまとい、ファンにはたまらない一品となっています。彩色フィギュア、専用台座、背景シート、ミャクミャクプレートが付属し、ディスプレイとしても楽しめます。


4. EXPO2025【アイルー/ハンター(レウスシリーズ/リオソウルシリーズ)ミャクミャクコラボ】VOXENATIONぬいぐるみ (3種)

カプコン公式HPより
  • 価格:各4,620円(税込)
  • 販売場所:「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO
  • ラインナップ:(左) EXPO2025【アイルーミャクミャクなりきり】VOXENATIONぬいぐるみ
    (中) EXPO2025【ハンター(レウスシリーズ)ミャクミャクコラボ】VOXENATIONぬいぐるみ
    (右) EXPO2025【ハンター(リオソウルシリーズ)ミャクミャクコラボ】VOXENATIONぬいぐるみ

「VOXNATION(ボクセネーション)ぬいぐるみ」はキューブ状のフォルムがおしゃれで可愛いぬいぐるみです。
「モンスターハンター」シリーズに登場するハンターとアイルーがそれぞれ公式キャラクター「ミャクミャク」デザインの装備を身に付けています。透明BOXパッケージ入りなので、そのまま飾ってお楽しみいただけます。


5. MONSTER HUNTER BRIDGE メインビジュアル プリントクッキー

カプコン公式HPより
  • 価格:2,516円(税込)
  • 販売場所:「大阪ヘルスケアパビリオン」内グッズショップ「アカカベ 大阪ヘルスケアパビリオン店

カプコンが出展する『MONSTER HUNTER BRIDGE(モンスターハンター ブリッジ)』のメインビジュアルを使用したパッケージのクッキーです。


EXPO2025大阪・関西万博 開催期間と基本情報

大阪・関西万博は、2025年4月13日(日)から10月13日(月)までの184日間にわたり開催されます。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」で、人間一人一人が自らの望む生き方を考え、それぞれの可能性を最大限に発揮できる社会の実現を目指しています。会場内では、先進的な技術やシステムを取り入れた未来社会のショーケースが展開されます。

  • 開催期間:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月・祝)
  • 会場:大阪市此花区 夢洲(ゆめしま)
  • 想定来場者数:約2,820万人
  • 参加国・地域:161か国と8国際機関(予定)
  • テーマ:いのち輝く未来社会のデザイン
  • 開場時間:9:00~22:00
  • EXPO2025大阪・関西万博公式HP

大阪・関西万博基本情報はこちら
大阪・関西万博周辺ホテル情報はこちら

大阪市の中心部から万博会場の夢洲までは、鉄道とバスが主な交通手段となります。
最寄り駅は大阪メトロ中央線の新駅・夢洲駅。会場と往復するシャトルバスは、JR大阪駅や新大阪駅など主要10駅に発着場が設けられます。
このほか、神戸空港や淡路島から船で来場者を運ぶ海上ルート、自転車で橋を渡って会場に向かうサイクリングルートも整備されます。

会場へのアクセス方法詳しくはこちら



まとめ

大阪・関西万博で登場する『モンスターハンター』と「ミャクミャク」のコラボグッズは、ファンにとって見逃せないアイテムばかり。その中でも、異彩を放つ「ミャクミャク」カラーの奇怪竜「フルフル」フィギュアは、独特なデザインとカラーリングでさらなる存在感を放ち、コアなファンの心をくすぐります。

さらに、万博では『モンスターハンター ブリッジ』という没入体験型のアトラクションも登場し、360度シアターやイマーシブサウンド、床振動などの演出を駆使した、まるでハンターになったかのような感覚を味わうことができます。この特別な体験は、完全予約制となっており、公式サイトからの事前チェックが必須。

また、会場内のオフィシャルストアや「大阪ヘルスケアパビリオン」内のグッズショップでは、フルフルフィギュアだけでなく、モンハンファン必見の限定コラボグッズも多数販売予定。万博でしか手に入らない貴重なアイテムばかりなので、訪れた際にはぜひチェックしてみてください。

万博という世界的なイベントの場で、モンハンの世界観にどっぷり浸かることができるこのチャンス。ゲームファンはもちろん、普段モンハンに触れる機会のない人でも楽しめること間違いなしです。迫力満点の『モンスターハンター ブリッジ』と、ここでしか手に入らない限定グッズをゲットして、2025年の大阪・関西万博を存分に楽しみましょう!

🔗 カプコン公式サイト
🔗 大阪・関西万博オフィシャルストア

このブログはランキングに参加中です
『くまさんマーク』をクリックしてもらえると嬉しいです😊

⬇️  ⬇️  ⬇️  ⬇️  ⬇️  ⬇️

タイトルとURLをコピーしました