神戸に行ったら立ち寄りたい!おすすめカフェ・スイーツ10選

大阪万博・旅行

ℹ️当ページのリンクには広告が含まれています。

神戸は、異国情緒あふれる街並みと洗練されたカフェやスイーツが楽しめるスポットが点在する魅力的な街。異人館が並ぶレトロな雰囲気漂う「北野」、港の景色が美しい「ベイエリア」、そして活気ある「三宮・元町」のショッピング街など、エリアごとに異なる表情を持つ観光地として、日本でも屈指の人気を誇ります。

実際に訪れて「また行きたい!」と思ったお店を厳選し、全10店舗をご紹介。絶品スイーツと心地よい空間で、ゆったりとした時間を過ごせるスポットばかりです。観光の合間や特別なティータイムにぜひ立ち寄ってみてくださいね!


大阪・関西万博に便利なホテル10選!はこちら
大阪のおすすめ飲食店ガイドはこちら
神戸で見つけた!貰ってもうれしい、おすすめのお土産13選はこちら

1. 観音屋 元町本店

「観音屋」は、神戸で愛され続けるチーズケーキが看板商品のお店。焼きたてのチーズケーキは、トロッと溶けるデンマークチーズとふんわりとしたスポンジが絶妙な組み合わせです。温めた状態で提供されるので、甘さの中にほんのりとした塩味が広がります。あつあつでとろとろの食感がやみつきになる絶品スイーツです。テイクアウトもできるので手土産として、またおうち時間のご褒美としてぴったり!

おすすめメニュー:「デンマークチーズケーキ」

元町本店以外にハーバーランドumie MOSAIC店、グランフロント大阪店、KITTE大阪店、REAL DINING CAFEハーバーランドumie MOSAIC店、REAL DINING CAFE イオンモール岡山店があります。


営業時間:10:30~20:30 年中無休(元旦のみ休業)座席数:58席

住所:兵庫県神戸市中央区元町通3-9-23
TEL: 078-391-1710
<アクセス>JR・元町駅から徒歩2分阪神・元町駅から徒歩2分地下鉄海岸線・みなと元町駅から徒歩4分
公式HP


2. カファレル 神戸北野本店

1826年にイタリアで創業した歴史ある洋菓子店。
国内のカファレル直営店で唯一、カフェスペースを併設しており、カファレルチョコレートや旬の素材を使ったドルチェを、フルーツやジェラートを添えた華やかなデセールスタイルでお楽しみいただけます。
カフェスペースでは美しく豪華なドルチェお皿盛りや、エスプレッソ・ジャンドゥーヤチョコレート・フォームドミルクの3層から成るトリノ名物のドリンク、ビチェリンなども。
カファレルを代表する『ジャンドゥーヤ』は、1粒1粒をゆっくり味わいたくなる、心までとろけるようなチョコレートです。最高品質のピエモンテヘーゼルナッツを使用したペーストを28%も含み、上品なヘーゼルナッツの香りと至福のひとときをお楽しみいただけます。イタリア・トリノから送られてくるジャンドゥーヤだけでなく、神戸のお店で作られる店舗限定の生菓子など、多くの選択肢があります。
イートイン、テイクアウトとも可能。


〒650-0003
神戸市中央区山本通3-7-29
神戸トアロードビル1F
TEL 078-262-7850
営業時間/11:00~18:00
定休日/毎週火曜日
アクセス/JR・阪神本線・神戸高速鉄道「元町駅」より徒歩12分
阪神神戸線・神戸高速鉄道「神戸三宮駅」より徒歩16分
西神・山手線「三宮駅」より徒歩8分
※ピンク色の外観とカファレルロゴマークのエントランスが目印です。
公式HP

3. ケーニヒスクローネ くまポチ邸(三宮)

全国のデパ地下でおなじみ、「ケーニヒスクローネ」が経営するホテルにある、おしゃれな町並みにひときわ輝く可愛らしい建物です。パン食べ放題で行列ができる『ケーニヒスクローネ』ランチは店内のサラダも食べ放題、ドリンクおかわり自由です。20種類以上のパンが並んでいて、初回は5個までパンかごに取ることができます。メイン料理は全部で7種類で、ビーフシチュー3種・パスタ2種・野菜グラタン・スープカレーの中からチョイスします。
先着50名限定で、大人気商品「クローネ」がもらえるので早く並ぶのがおすすめ!
席の時間制限はないのでゆっくり時間をかけて食事を楽しめます。


兵庫県神戸市中央区三宮町2-3-10
078-331-7490
販売:10:00~18:00
喫茶:11:00~18:00(L.O.17:30)
アクセス:三宮駅・元町駅から徒歩約5分
     三宮センター街南側の東向き一方通行の道路沿い、トアロードといくたロードの間です。
     旧居留地・大丸前駅から146m

公式HP


4. フロインドリーブ本店(北野)

北野エリアの「カフェ・フロインドリーブ」は、教会をリノベーションしたSHOP&CAFE。神秘的な空間で素敵なひと時が過ごせます。10メートルをこえる高い天井と真っ白い壁。
サイドの窓からは暖かい光が注ぎ、神秘的な空間を演出します。
ヴォーリズ建築の特徴を随所に残した、懐かしさと新しさを感じられる荘厳な空間です。
隣接する工場で一つ一つ手作業で焼き上げるパンや焼き菓子…周辺は毎日甘い香りに包まれます。
上質なパンやスイーツと一緒に、優雅なひとときを楽しめます。
パフェやアイスクリームメニューも用意されており、中でも「チョコレートパフェ」が人気です。


フロインドリーブ本店
住所‥神戸市中央区生田町4-6-15
営業時間‥SHOP10:00~18:00
CAFE:お食事MENU Lo.16:00 カフェMENU Lo.16:30 CLOSE17:00)
定休日‥水曜(祝日の場合は翌日休。その他臨時休業有)
電話‥078-231-6051

・JR山陽新幹線「新神戸」駅(南口)から徒歩10分
・JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩12分

公式HP


5. パティスリー モンプリュ 本店

モンプリュはフランスのエスプリが詰まった洋菓子店です。ずっしりとしたショーケースには、20 種類以上の出来たての色とりどりの生菓子が並んでいます。
焼き菓子コーナーには、フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子12 種類。サブレ7 種類。
ムラングやギモーヴ・マカロンやキャラメルなど。シェフのこだわりの焼菓子が並びます。
シャンデリアを始め、インテリアにこだわったサロンでケーキをお召し上がりいただけます。
飲食店としての利便性が計算しつくされた完成度の高い店というよりも、どこかの家に招かれたような、そんな居心地の良い空間にしています。
非日常的な空間で、カフェタイムをお楽しみください。
大人のスイーツだと評判の「ピュイ・ダムール」は、ブリゼ生地の上にシュー生地を重ね、シェフ自慢のシブーストの表面はキャラメリゼで香ばしく。シブーストの中のフルーツは春夏はピンクグレープフルーツ、秋冬はポワールに。一番人気の「タルト・フロマージュ」は、イタリアのブルーチーズ、ゴルゴンゾーラを使った濃厚チーズケーキ。

お取り寄せはこちら

〒650-0024
兵庫県神戸市中央区海岸通3-1-17
TEL: 078-321-1048
Open: 10:00~18:00 LO: 16:00
Close: 毎週火曜日及び水曜日(不定休)

公式HP

6. グリーンハウス ヴァルトGREEN HOUSE Wald【神戸三宮】

神戸市中央区、JR三ノ宮駅東出口を出て、目の前の大通りの県道30号線を歩くこと約1分。赤いテントが目を引く一軒のカフェ「GREEN HOUSE Wald(グリーンハウス ヴァルト)」があります。

同店は、三宮で10年以上続く人気カフェ「GREEN HOUSE Silva(シルバ)」の姉妹店。五感で自然を感じながら食事を楽しめる、都会の中の森カフェです。

同店の名物『ティーフリー』とは、西宮市の有名紅茶専門店『ムレスナティーハウス』のさまざまな紅茶を、心ゆくまで楽しめるサービスのこと。スタッフセレクトの色々なフレーバーの紅茶がお楽しみいただけます。

一歩足を踏み入れれば、熱帯のリゾートのような高級感と緑にあふれた空間が広がる「GREEN HOUSE Wald」。都会離れした空間演出はもちろん、窯焼きナポリピザやパティシエのスイーツなど、食事の本格さも人気の秘密です。時間を忘れてのんびりと過ごしたいときや夜遅くまでカフェを楽しみたいときは、ここで決まりです。

〒650-0001 神戸市中央区加納町4-10-30 神戸大隆ビル 1F~3F
078-322-3377
JR三ノ宮駅より徒歩約3分
営業時間(日~木・祝日) 6:30~23:00(L.O. Food 22:00 / Drink 22:30)
    (金・土・祝前日) 6:30~24:00(L.O. Food 23:00 / Drink 23:30)
定休日:年中無休(年末年始休み)


7. 元町ケーキ

創業1946年、「子どもを想う母親のおやつ菓子」をコンセプトにMOTOMACHI CAKEは神戸元町に誕生しました。
神戸で愛され続ける老舗の洋菓子店元町ケーキは神戸の元町商店街の外れにあります。買い物の途中でふらりと立ち寄りたくなる、そんな絶好の休憩スポットです。
落ち着いた色調と自然の緑が見事に調和し、穏やかな雰囲気を醸し出しています。優しい思いを込めて作っているボリュームたっぷりのケーキは、子どもから大人まで幅広い年代の方に楽しんでいただけるお味です。
元町ケーキのスイーツは、どれも300〜400円台とリーズナブルな価格ながら、そのクオリティの高さには定評があります。ショーケースに並ぶ生ケーキの中でも、ひと際数多く棚を占めているのが看板スイーツの「ざくろ」(¥370)。神戸に来たなら、一度は食べておきたいメニューです。店内の雰囲気は、温もり溢れる木の床と自然光がたっぷり差し込む大きな窓が印象的です。
明るく開放的な内装は、どの席に座っても心地よい時間を過ごすことができるよう配慮されており、ゆったりとしたカフェタイムを楽しむことができます。

元町本店
〒650-0022
兵庫県神戸市中央区元町通5丁目5-1
Open: 10:00am~06:30pm
水・木曜日(祝日の場合は営業)
078-341-6983

・神戸高速線「花隈」駅(西口)より、徒歩2分
・神戸高速線「西元町」駅(2番出口)より、徒歩2分
・地下鉄海岸線「みなと元町」駅(1番出口)より、徒歩3分
・JR東海道本線「元町」駅(西口)より、徒歩10分

公式HP


8. カフェ ケシパール(三宮)

JR 三ノ宮駅より南東方向に行ったビルの2階にあるカフェです。
静かな落ち着くカフェをコンセプトに手作りチーズケーキでも有名な店です。


メニューはコーヒー、紅茶、香辛料使用した飲料など、手書きのメニューに詳しく解説されています。
そしてチーズケーキは定番の4種のチーズを使用したザチーズケーキと日替わりの気まぐれチーズケーキがあります。

兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-25 ももの木三宮ビル 2F
078-203-1396

各線三宮駅から南東(ラウンドワン、磯上公園方面)に徒歩4分。

神戸三宮駅(阪神)から210m

公式HP


9. ブーランジェリー コム・シノワ

神戸を代表するパン屋さん、ブーランジェリー。
季節の果物をふんだんに使ったケーキや焼き菓子のパティスリー。
オネストカフェでは、パンやケーキのイートインはもちろん、サンドウィッチ、スープ、サラダを
はじめ、とびっきりおいしい料理の数々が揃います。
コム・シノワの魅力がつまったトータルショップです。
おしゃれな雰囲気で、モーニングから利用できるのも嬉しいポイントです。
特に自家製のクロワッサンや季節のデニッシュは絶品で、一度食べたら忘れられない味わいです。

オンラインストア

ブランジェリー コム・シノワ&オネストカフェ
神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館地下
TEL: 078-242-1506

営業時間8:00~18:00
カフェ 8:00~17:00 (ランチ 11:45~14:30)店休日毎週月・水曜日

公式HP


10. Mother Moon Cafe マザームーンカフェ 三宮本店 

1993年創業、神戸を中心に兵庫、大阪、京都に16店舗展開している本店になります。
立ち並ぶ木々から見え隠れするテラス席、外観からオシャレ。
マザームーンのケーキの原点であるアメリカンカントリーケーキが人気!
マザームーンのスタッフが毎日、生地から焼き上げまで行なっています。大きめ カットの満足感の高いケーキを是非。


マザームーンカフェ三宮本店
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2-6-9
TEL 078-334-1999
各線三宮駅より徒歩5分旧居留地・大丸前駅から162m

営業時間日~木 11:00~21:00[L.O.20:00]
金・土 11:00~22:00[L.O.21:00]
Lunch/11:00~15:00
Cafe/11:00~CLOSE
Dinner/17:00~

公式HP

まとめ

神戸は、カフェ巡りやスイーツを楽しむのにぴったりな街です。他にも魅力的なカフェやスイーツにたくさん出会えます。全国区で有名なブランドの本店や、地元で長年愛される老舗のスイーツは、やはりそこでしか味わえない特別な美味しさ。見た目の美しさや、こだわりの味わいに思わず心がときめくことでしょう。お気に入りのカフェやスイーツを見つけて、神戸ならではの甘いひとときを存分に楽しんでくださいね。

このブログはランキングに参加中✨ クリックで応援してもらえると嬉しいです😊

    ⬇️     ⬇️     ⬇️


大阪・関西万博に便利なホテル10選!はこちら
大阪のおすすめ飲食店ガイドはこちら
神戸で見つけた!貰ってもうれしい、おすすめのお土産13選はこちら


タイトルとURLをコピーしました